しろの日

 兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
 姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年だ。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれ、1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
 白鷺城は最近、化粧直しをしてオープンしたばかりですね。
 写真は予報に反して、晴れ。近所の八高線踏切から…空は青空です。
 今日は婆婆保育園に、熱が有ると娘が孫くん(W)を連れてきた。熱が有るので何となくだるそう、元気がいまひとつ無い。
 午後に、近くの「こども病院」に連れて行く。主のところからは病院が近くて助かっている。